活動情報
第1回情報交流会
2022/07/14 | ||
開催日時:令和4年7月1日(金)14:00〜16:30 場 所:キラリエ草津 今年度第1回の情報交流会を開催いたしました。 今回、中西支部長にもご参加いただき、園長・主任(主幹)を中心にお集まりいただきました。 コロナ禍で約20名の参加ではありましたが、ソーシャルディスタンスをとりながら開催をさせていただきました。 各園の悩み事、コロナ禍での保育の工夫や今後予想される子どもの姿などいろいろな話題で話はつきませんでした。 やはり気になるところは各園同じでありました。 次回は9月2日(金)14:00〜16:30で場所は同じくキラリエ草津での開催です。 テーマは「主任保育士の仕事」です。 後日ご案内をさせていただきますので、各園の状況が許されましたら是非ご参加くださいますようお願いいたします。 |
||
|
||
|
|
|
新型コロナウイルス感染症に関するアンケートについて
2020/05/28 | ||
平素は当支部の活動にご協力を賜り心よりお礼申し上げます。 さて、県内においても緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ本来の日常生活や通常保育を再開するのには不安があるのではないかと思います。 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う登園自粛が各自治体によって段階的に解除されていく中で、徐々にではあると思いますが本来の保育運営の姿というものも取り戻していけるのではないかと思います。 しかしながら、保育は子どもと保育者とが密となる集団生活の場となるため、目で見ることが出来ない新型コロナウイルス感染症対策には当面神経を配りながらの生活となります。 つきましては、この度の新型コロナウイルス感染症による登園自粛や今後の対応方針や保育所運営の参考になればと考え、アンケート調査を実施させていただきます。 各会員園の皆さまには大変お忙しいこととは存じますが、ご協力くださいますようお願いいたします。 下記の【新型コロナウイルス感染症についてのアンケート】よりアクセスしていだき、ご回答ください。 回答期日:令和2年6月5日(金) アンケートは終了いたしました。 回答にご協力をいただきました加盟園の先生方、お忙しい中ありがとうございました。 |
||
|
|
|
|
|
|
第2回情報交換交流会
2021/12/15 | ||
日 時 : 令和3年12月3日(金)14:00〜16:30 場 所 : ライズヴィル都賀山 内 容 : 「主任保育士・主幹保育教諭・副主任の役割について」 対 象 : 主任保育士・主幹保育教諭・副主任等 参加者 : 26名 今年度第2回の情報交換交流会は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため中止となりましたが、県内の感染状況が落ち着いているということもあり、今回の交流会を開催いたしました。 参加者の先生方には6つのグループに分かれていただき、それぞれ抱えておられる課題について話し合っていただきました。 初対面であっても同じ立場で仕事をされている先生方なので、お互いの悩みも理解や共有をすることができ、各グループとも話が尽きない様子でした。 昨年度に引き続き園外の研修に伺うことができませんでしたが、対面で話し合うことの大切さを感じることができた研修となりました。 ご参加くださいました先生方、ありがとうございました。 次回は令和4年3月4日に予定しております。 後日、ご案内をさせていただきますのでご参加くださいますようお願いいたします。 |
||
|
||
|
|
|
第1回情報交換交流会報告
2021/07/14 | ||
去る、令和3年7月2日(月)に開催されました、第1回情報交換交流会を下記(PDF)の通り報告させていただきます。 ご参加いただいた先生方、公私ともお忙しい中、ありがとうございました。 |
||
|
|
|
|
|
|
第1回情報交換交流会報告(PDF) |
臨時総会報告
2021/03/08 | ||
日 時 : 令和3年3月5日(金) 場 所 : ライズヴィル都賀山 5階 ロータス 臨時総会 @次期理事及び監事の選任について A次期役員の選任と次期事務局の委嘱について 以上の議案は、総会参加者により承認されました。 行政説明 滋賀県健康医療福祉部 子ども・青少年局 主幹 小 寺 厚 史 氏 ※臨時総会結果報告については下記PDFよりご覧ください。 |
||
|
|
|
|
|
|
臨時総会結果(PDF) |
支部総会書面議決結果報告について
2020/05/28 | ||
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、令和2年度総会を書面議決にて行いました。 結果を下記PDFにてご確認ください。 各会員園の皆さまには、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございました。 |
||
|
|
|
|
|
|
令和2年度総会【書面議決結果】(PDF) |
支部第1回理事会書面議決結果報告について
2020/05/19 | ||
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、令和2年度第1回理事会を書面議決にて行いました。 結果を下記PDFにてご確認ください。 なお、総会資料につきましては後日各加盟園宛に送付をさせていただきます。 |
||
|
|
|
|
|
|
第1回理事会書面議決結果報告(PDF) |
臨時総会・支部合同研修会報告
2019/03/06 | ||
日 時 : 平成31年3月5日(火) 場 所 : ライズヴィル都賀山 5階 ロータス 臨時総会 @滋賀県保育政治連盟設立について A滋賀県保育政治連盟規約について B滋賀県保育政治連盟会長・副会長の選任について 以上の議案は、総会参加者により承認されました。 研修会 「管理職としての職員のメンタルヘルス対応について」 講師 : 滋賀産業保健支援センター メンタルヘルス対策促進員シニア産業カウンセラー 田中 晶子 氏 ※研修会の様子、資料については以下をご覧ください。 ※資料の閲覧にはパスワードが必要となりますので、事務局より送信されたメールをご確認ください。 |
||
|
|
|
事例を通して考えるメンタルヘルス・ハラスメントの対応(PDF) |
平成30年度保育所地域交流活動事業報告(子育て支援講座)
2019/02/16 | ||
平成30年度保育所地域交流活動事業が各地区にて開催されました。 各地域でお世話をいただいた先生方、また交流事業にご参加くださいました皆さま、ご協力をくださりありがとうございました。 報告書につきましては、PDFをご覧ください。 |
||
|
|
|
|
|
|
平成30年度保育所地域交流活動事業報告書(PDF) |
「明日の保育を語る」研修会開催案内
2022/05/16 | ||
日 時:令和4年6月4日(土)18:00〜19:00 場 所:ホテルニューオウミ 2階 おうみ西 研修内容:「明日の保育を語る」 講 師:参議院議員 有村治子氏 全国保育推進連盟 幹事長 吉岡伸太郎氏 |
||
|
|
|
|
|
|